【ストックホルム】ノーベル賞巡りで受賞した気分を味わう
スウェーデンは、あのノーベル賞のアルフレッド・ノーベルの故郷でもあります。 そのため、このスウェーデン・ストックホルムでは、毎年12月10日にノーベル賞の授賞式、晩餐会(ノーベル・バンケット)が行われます。 その授賞式が…
スウェーデンは、あのノーベル賞のアルフレッド・ノーベルの故郷でもあります。 そのため、このスウェーデン・ストックホルムでは、毎年12月10日にノーベル賞の授賞式、晩餐会(ノーベル・バンケット)が行われます。 その授賞式が…
ストックホルムのガムラ・スタンに行ってきました。 ここはジブリの「魔女の宅急便」の舞台とも言われている ところです。 ここの雰囲気はすごく好きでした。 石畳で、古い町並みで、車もあまり通らない。 そして王都城下町なので、…
ストックホルム国際家具見本市にやってきました! 世界で最も有名な家具見本市のひとつです。 良かった、普通に入場チケット買えたー 日本からサイト見ても、現地で買えるか分かんなかったんだよね これで入れなかったら最悪だったか…
ストックホルムに到着した! フィンエアーは確かによかった、今まで乗った中で一番かも。 ・機内映画に日本語字幕が多い。 ・日本映画が多い ・コンテンツが豊富 ・機内食がおいしい ・アイスとかが出てくる ・発着時に映像で船首…
今日からスウェーデンへ。 飛行機は、世界的にも満足度が高いと言われるフィンエアーです。 何で満足度が高いんだろ、楽しみ! 何気に海外初ひとり旅です(^^) [map addr=”千葉県成田市古込1−1” zoom=”14…
本日2月2日をもちまして、 ぼくが経営している株式会社は4年目を迎えることができました。 独立してからだと6年です。 100人起業したら、3年で60人、5年で80人がつぶれるという中、 無事会社設立3年、独立6年続いたと…
去年後半から僕が有名人になるプロジェクトがスタートしてから 少し進んできました。 とりあえず一つのマイルストーンである、出版がいけそうです。 まだまだ本決まりではないですが、数社から提案をいただいております…
長崎にある『宝雲亭』に行ってきました! この宝雲亭の一口餃子は、学生時代からよく食べていました。 大人になって色んな餃子を食べた後でも、絶対ここがおすすめです! お店の雰囲気もいいので、長崎に友人が遊びに来…
明けましておめでとうございます! 昨年はみなさんお世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いします! 今年はまたどんどん新しいことに チャレンジしていきたいと思っています。 世界一の会社を創るための一歩として 以下の…