明けましておめでとうございます!
昨年はみなさんお世話になりました。
2017年今年もどうぞよろしくお願いします!
昨年は何と言ってもジパングを売却・バイアウトしたことが大ニュースでした。
6年間経営したジパングを手放すのは辛かったですが、その空いたスペースにまた新しい事業を入れられている今の状況にとてもワクワクしています。

父親としても1年楽しんでやってきました。
毎日、直人をお風呂に入れましたよ。
仕事のスタイルも結構変わりましたね。毎日直人をお風呂に入れるために、7時には家にいるし、家での仕事を中心に変えていきましたね。
目次
2017年の目標
2017年はジパングがなくなったスペースに新たな事業の柱を作りたいと思っています。
去年は、少しおとなしかったかなと思ってるので、今年はもっとめちゃくちゃにやりたいなと思ってますね。
クラウド組織を構築!目標50人!
自分の事業の組織をクラウドで形成していくことを決めました。
クラウド組織というのは、フリーランスや海外に住んでいる人、在宅の人などを働いてもらうというところです。普通の組織と違うのは、完全にリモート(遠隔地同士の仕事)なのと、やり取りはチャットのみになるので雇用主のぼくは働いている人の顔もどんな性格かも知らないというところです。
現在でも、フランスで働いている日本人の方、ニューヨーク在住の方などがこのAKIRA DRIVEを構築してくれてる。
採用は、クラウドソーシングを使って求人を出して採用している。
現在は約10名程度の人が関わってくれてるが、今年は雇用する人を50名ぐらいに増やしたい。
雇う予定の人は主に以下の2種類。
・途上国の人
・海外に住む日本人
単純作業や母国語を必要としない仕事は、途上国の人に振っていきたい。こちらとしてはコストダウンにもなるし、途上国の人にとっても嬉しい仕事になるはずだって思ってる。
海外のクラウドソーシング求人サイトから募集していく予定です。
海外に住む日本人の人と仕事をするのは楽しいんですよね。
ぼくと感覚も近いし、もっと彼ら彼女らが豊かになったらなって願ってるところもあるんです。
文字通り、クラウド組織でグローバルなチームを作っていきたい。
AKIRA DRIVEをグローバルメディア&会員サイトに!
AKIRA DRIVEをもっともっと大きくしていきたい。
組織もチームもグローバルにして、内容ももっと世界に向けて発信するメディアにしていく。
また、昨年からコンサルティングサービスを開始したが、もっと多くの人に「中村あきら」を役立ってもらいたい。今年からはコンサルティングだけじゃなく、オンライン講座や教材もどんどん発売していきたい。
そしてその講座を持って、講演活動をしまくりたいと思ってます。
ぼくの経験をよりたくさんの人に使ってもらえたら嬉しいですね。
去年関わった&立ち上げた事業たちをさらに伸ばす!
ジパングを売却してから10以上の事業と関わってきた。
今年は、関わった事業をさらに伸ばしていきたい。
AKIRA DRIVEの事業と合わさって、様々なことを仕掛けていきたいと思ってる。
どの事業がどんな風に化けるのかすごく楽しみです。
2017年もよろしくお願いします!

2017年も中村あきらと中村家をよろしくお願いします!
これを読んであるあなたは今年こそ会えますように!
もう一記事いかが?中村あきらの年別の新年の挨拶はこちら
