Airbnb(エアビーアンドビー)を使ってシリコンバレーに泊まってみた!
結論から言うと、すごく良かった!
Airbnb(エアビーアンドビー)とは
Airbnbは「エアー・ビー・アンド・ビー」と読む。
空き部屋を短期間で貸したい人と、
旅行などで宿泊地を借りたい人をマッチングするウェブサービスだ。

Airbnb(エアー・ビー・アンド・ビー)
https://www.airbnb.jp/
Airbnb(エアー・ビー・アンド・ビー)は物件を宿泊施設として登録、営業できる「民泊」プラットホームだ。利用は個人・法人を問わず、北米のバックパッカーたちを中心に火がついた。世界80万件以上の物件が登録され、宿泊客は今年だけで2000万人を超えている。
Airbnbは世界中に空き部屋などを持つ宿泊場所の提供者(ホスト)と宿泊場所を探している旅行者(ゲスト)をつなぐことができる。
「部屋が余ってるんだけど使わないのはもったいないな~」と感じてる部屋主と、ホテルよりも格安で泊まれるところだったり、現地の文化を体験したいという旅行者のニーズと合致した。
Airbnb(エアー・ビー・アンド・ビー)で実際に泊まってみた!
Airbnb(エアー・ビー・アンド・ビー)でサンノゼ周辺を検索し、予算があう物件を探す。

せっかくホテルではなく、Airbnb(エアー・ビー・アンド・ビー)で宿泊するのだから、他では得られない体験をしてみたらいかがだろう。

シリコンバレーのIT企業はガレージから創業したものが多い。
Airbnb(エアー・ビー・アンド・ビー)でガレージで宿泊できる物件などもある。創業時のイメージを体験することなどができる。

シリコンバレーに住む実際のお金持ちのお部屋を借りることもできる。
高級ホテルでは得られないビジネスの話や、自分とは違った世界の住生活を体験してみてはどうだろう?
ぼくたちは、シリコンバレーの子供がいる家族の日常を体験した
ぼくは、シリコンバレーの子どもがいる家族の日常を体験したかった。
というのもアメリカで子育てしたいとひそかに考えていた。
だから一体アメリカの家族暮らしってどんなのだろうって見てみたかったんだ。


泊まった先は、天井も高くてすごく広い部屋。
大きなおもちゃがいっぱい。さすがアメリカ。おもちゃの大きさも大きいよね。

キッチンで自己紹介と談笑。
片言の英語でもやさしく対応してくれた。
違う部屋にインド人も宿泊していた。
こうやって違う国の人と期せずに交流でるのもまたいい。

お土産に日本文化の折り紙をプレゼントした。
子どもたちと一緒に折り紙を楽しく折った。

女の子がとてもかわいかった。
英語を話す小さい子供ってすごくかわいい。
折り紙もとても喜んでくれた!!
Airbnb(エアー・ビー・アンド・ビー)はおすすめ!

今回シリコンバレーでAirbnb(エアー・ビー・アンド・ビー)を使って宿泊した。
結果、とても良い体験をさせてもらった。
リアルな現地の生活を体験することで、まったく違った見方をその場所にもてる。
ぜひあなたも体験してみてはいかがだろうか?
今回ホームステイをさせてもらったAngela家にはとても感謝!!
