11月に入ったね。
この時期はどんな時期か、AKIRA DRIVEの読者で中村あきらの強烈なファンだったら、分かるかもしれない。
そう、ブランディング衣装を模索する時期なのだ。
去年は、世界を旅するIT経営者、
今年は、parcy’sの代表・アイドル経営者、
さて、来年は何にするかという話だ。
ちなみに、今年のブランディング衣装の決め方は、以下を参考にしてほしい。
来年のテーマは、ずばり「ニューヨークの敏腕コンサルタント」!
ニューヨークのコンサルタント・起業家サム・オーブン

今年に入って、このAKIRADRIVEの事業は、コンサルタント業が主になってきた。
ぼくのやってるコンサルティングは、以下を見てほしい。
ぼくはたくさんの事業をやっているが、このAKIRADRIVEではぼくの経験からのコンサルティングが主な収益源になっている。
そこで来年からは、さらにコンサルタント感を強めたいと考えているわけだ。
ぼくのコンサルタント感を強めるためにモデリングとして選んだのが、ここに載っている。
ニューヨークの起業家・コンサルタントサム・オーブンだ。

彼を参考に、自分のブランディングを作っていく。
来年の今ごろは、「え?中村あきら?あの敏腕コンサルタントの?」と来年出会った人は言うだろう。(笑)
長年AKIRA DRIVEの読者をしてくれてる方は、来年もまた違った中村あきらのブランディングを楽しんでほしい。ただ格好は変わっても、伝える本質は変わらない。それが中村あきらのブランディングだ。
ぜひぜひ、楽しみにしておいてくれたまえ。
もう一記事いかが?中村あきらのブランディングに関する記事はこちら
