12月13日演奏家のいない演奏会 in 銭湯
~たった一つのスピーカーがあなたの人生の質を広げる!~
を開催します!
サントリーホールで開催された「演奏家のいない演奏会」
今回はこの中村あきら主催で「演奏家のいない演奏会」を開催します。
東京国際フォーラムやサントリーホールなどで何万人という観客を魅了した「演奏家のいない演奏会」。
実はそのステージには演奏者はいません。あるのはたったひとつのスピーカーだけなんです!
このスピーカーがもうやばいです!ぜひみんなに聞かせたい!
目次 [非表示]
日本の有名なラグジュアリーホテルスイートルームに使われるスピーカー
波動スピーカー(エムズスピーカー)
「演奏家のいない演奏会」in 銭湯につかわれる波動スピーカー(エムズスピーカー)は日本の様々な有名ホテルのスイートルームに使われています。
日本で最高の上質な空間を求めるお客さまのためのスイートルームに使われていることがそのスピーカーの音のすごさを表しています。
生の演奏・生音の再現を目指した安らぎのスピーカー
このスピーカーがすごいのは、あたかも目の前にステージが再現されるかのようなサウンドです。
作曲家が本当に表現したかった「音」、演奏家が届けたかった「音」を再現することを目指して作られた「極めて楽器的に鳴る」スピーカー。
「これはもはやスピーカーではない、楽器だ」
と音楽のプロフェッショナル達が口々に言う。

「一般的なスピーカーは一方向に音を放ちます(指向性)。一方、エムズシステムのスピーカーは音が360度に広がり(無指向性)、部屋全体を音で包み込むのが特徴です。」と語ってくれたのは製造メーカーであるエムズシステム代表の三浦 光仁さん。
今回中村あきらと対談しながら様々な音楽をこの波動スピーカーで奏でてくれます。
音が波紋のように広がる、心地よく癒されるサウンド

エムズシステムのスピーカーは、音がスピーカーを中心に波紋のように360度均等に広がりがっていきます(無指向性)。一方、一般的なスピーカーには指向性があり、2つのスピーカーの最も効率良く音がぶつかる“リスニングポイント”でステレオの効果が得られる。でも波動スピーカー(エムズスピーカー)は聞く場所を選ばない。
三浦さん曰く、「従来のスピーカーは、聴く場所を一箇所に限定されていました。本来、多くの方は、音楽を聴く場面が“ながら”であったり、部屋の中で移動したり、複数人で聴くこともあるでしょう。パーティやライブなど多くの人でも同じ心地いい音を聞けるんです」
あの感動が再び!広い会場にたった一つのスピーカー「演奏家のいない演奏会」

東京サントリーホールや国際フォーラムなど、 大小様々な規模で400回以上に渡って好評を得ている話題の演奏会。たったひとつのスピーカーがあるだけのステージとは思えない、豊かな音で参加者を楽しませてきました。
そんな一風変わった演奏会を今回は創業昭和24年の銭湯「清水湯」で開催します。
今回の会場は、創業60年下町の銭湯・横浜鶴見「清水湯」
演奏会の舞台の銭湯「清水湯」
今回の会場は、創業60年の横浜下町銭湯「清水湯」。
昔ながらの銭湯という空間で響く音はどんな音になるのかぜひ聞きに来てください。
下町の町内会や近隣の商店も巻き込み、地域活性にも貢献したい。
銭湯が奏でる素晴らしい音に浸かりに訪れてくださいませ。
12月13日(日)「演奏家のいない演奏会」in 銭湯 詳細情報

場所 横浜鶴見銭湯「清水湯」
神奈川県横浜市鶴見区潮田町3-137-2
日程:12月13日月曜日 15時から
終了時間19時
人数:50名
入場料・場所代 :1,000円
住所:神奈川県横浜市鶴見区潮田町3-137-2
《地図》
《アクセス》
【電車】
京浜東北線JR鶴見駅東口から徒歩15分
京急鶴見駅から12分
鶴見線弁天橋駅から徒歩7分
【バス】
JR鶴見駅東口より横浜市営バス27系統安善町行約5分
「演奏家のいない演奏会」in銭湯お申し込みはこちらから!
「演奏家のいない演奏会」in銭湯へのお申し込みは、以下のeverevoサイトよりお願いいたします。
「演奏家のいない演奏会」in銭湯 on everevo
「演奏家のいない演奏会」in銭湯~たった一つのスピーカーがあなたの人生の質を広げる!~のお申し込みはこちら
チケットメールをお送りしたり、リマインダーメールをお送りしますので、携帯アドレスでお申し込みの方は、必ずeverevoからのメールの受信を許可しておいてください。
エムズシステムのその他のアイテムはこちら
