パートナー募集中の方必見!
5月12日(日)に茨城県・高浜にてparcy’sトレーナー金子伊吹による「田植え婚活」のイベントを開催します。
茨城県の米農家さん、酒蔵さんのお米から日本酒を作る結プロジェクトとのコラボイベントとして、いつもと一味違った楽しい出会いの場をご用意しました。
目次
結プロジェクトとは
結プロジェクト(正式名:米・酒・人が結ばれて夢をかたちにプロジェクト~石岡の大地から~)とは、新しく解禁になった酒米「ひたち錦」を使って酒米作り×日本酒造りを1年通してみんなで行う、今年の5月から始まる新しいプロジェクトです。
今回は、第1回目である田植えイベントとのコラボ開催となります。
〔結プロジェクトの7つの魅力〕
- 記念すべき ”令和元年” に誕生する新しい時代の新しい日本酒作りに一から参加できる!
- 新しい日本酒の名付け親になれるチャンス!(コンテストを予定)
- 自分の名前入り&オリジナルラベルの日本酒が作れる!
- 日本一詳しい&分かりやすいお米作りと日本酒造りを学べる!
- 市場には絶対に出回らない、1年でたった2日間しか飲めない超貴重な ”酒母” が味わえる!
- 1年かけて自分たちの手で作った格別の味の日本酒が飲める!大切な人・仲間と語り合える!
- 石岡ならではの楽しいイベント・体験が盛りだくさん!いろんな人と交流できる!
田植え婚活の魅力

- 田植え婚活と一般的な婚活パーティーとの違いは、“かしこまった出会いの場” ではないというところです。
そのためお互いに飾らず自然体を知ることができ、その人の「本質で関われる」というところが一番の魅力です。 - 田植えがやってみたい、自然の中が好き、など興味が近い人同士が集まるので、価値観が近く相性の良い人に効率的に出会うことができます。
共同作業をしながら自然と会話も弾み、仲を深めることができます。 - 都会から離れのどかな自然の中で気分もリフレッシュできるため、自分自身を程よく “ゆるませる” ことができ女性性の解放もしやすくなります。
すると、本来の自分の魅力を出しやすくなります。パートナーの成功を助け、共に成長する女性を育む♪
田植えをするだけじゃない!

田植え以外にも田んぼで行う楽しいゲームがあったり、相手をより知りやすくなるような企画を用意しています。
また、ランチでの交流や場所を移動しての2次会ではゆっくりとお話をする時間もあるので、しっかりと相手のことを知ることができます。
そして、ちょっと面白いことに、会場となる田んぼのすぐ隣にある恋瀬川は、映画「翔んで埼玉」のロケ地にも使われており、聖地巡礼もできるというおまけ付きです。
2次会会場は出演者やロケ隊が宿泊をした老舗割烹旅館です。
こんな人にオススメ
- お互いに気取らず、本来の自分、本質で出会いたい人
- 同じ価値観や共通点のある人と出会いたい人
- 初対面は緊張してしまう、パーティーのようなギラギラした感じはニガテという人
- 仕事モードから一旦離れ、本来の自分らしい状態で出会いたい人
- 田植えもしてみたいし、理想のパートナーとも出会いたい人
参加特典

参加いただいた方でご希望の方は、後日、parcy’sトレーナーの金子による無料個別相談を受けていただくことができます。パートナーシップに関するご相談を何でもお伺いします。
茨城5/12婚活イベント田植え婚詳細

《参加条件》
・20代後半~40代の独身の男性および女性
場所
茨城県石岡市高浜
※小雨結構、雨天中止
スケジュール
10:00 JR常磐線 高浜駅 集合
10:30 着替え、移動、田植え
12:30 地元の特産品のランチ
13:30 田んぼdeゲーム
15:00 着替え、移動
16:00 2次会
18:00 高浜駅にて解散
参加費(ランチ代、2次会代込み)
男性:7,000円 (2名以上の複数参加で6,500円)
女性:5,000円 (2名以上の複数参加で4,500円)
男女ともに先着15名様まで
服装・持ち物
- 田植え時の服装(汚れても良い服装、短パン)
- タオル(2枚)
☆あったらより良いもの
- ゴム手袋(特にネイルをしている女性)
- 帽子や日焼け止めなどの日焼け対策
- 汚れても良い靴下や長靴(素足で田んぼに抵抗のある方)
