恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、結婚や出産のタイムリミットを感じる経済的に自立した30代・40代女性から恋活・婚活・再婚活の様々な相談が寄せられる。
parcy’sの読者から以下のような質問が届いた。

質問ありがとう。
では、今日は彼と「話し合い」ができない。喧嘩(ケンカ)になってしまう理由と改善策を紹介していこう。
目次
話し合いには余裕が必要

まず大切なことは、話し合うためには余裕が必要だということを覚えておいてほしい。
よくparcy’sでトレーニングを受けていてありがたちな失敗の原因が、我慢して我慢してもう限界となったときに「話し合う」ということを持ちかけるというものだ。
以前の記事「あのね、「話し合う」っていうのは、言いたいことを言い合うのではなく、お互いが聴きたいことを聴き合うことなんだよ」でも伝えたが、話し合うということは、あなたが言いたいことを相手に主張して相手を変えるためのものではない。
そうではなく、お互いが聴きたいことを聴き合うということが必要だ。
相手の本音を聴きながら、受け止めてもらえたと感じたときに、相手もあなた自身の伝えたいことにやっと興味を持ってもらえることになる。
これを伝えたときに、このような質問が来ることがある。

なんで私ばっかり彼の意見を聞かないといけないんですか?
そこまで待てません。
このような感情が湧き出る女性は多い。
そんなときに伝えることが、まさに話し合うことには気持ちの余裕が必要なんだよということだ。

もっと深呼吸して、落ち着いて話し合うということでしょうか?
実はそうじゃなくて、余裕が持てないということは、
「我慢しすぎ」ということがほとんどなんだよ、ということだ。
つまり、普段から違和感を感じていて、それを我慢して我慢してもう限界というところで話し合いをスタートしているから、
彼の本音を聴く余裕や、彼が落ち着いて話せる余裕がなく、全部怒りの主張になってしまうということだ。
これが小さな違和感を感じてすぐに話し合えたとしたら、彼の本音を待つ余裕が生まれる。
限界に達したときに話し合いをしては、愛し合えない

違和感や問題を我慢して放置して、ストレスが蓄積されて、限界に達したときに「話し合い」をしても遅すぎるんだよね。
相手の主張を聞く余裕が生まれない、相手の本音を聴く余裕が生まれない、相手の主張を受け入れて私も変わろうという余裕が生まれないんだよ。
余裕があるからこそ、言いたいことを言い合うのではなく、お互いが聴きたいことを聴き合うことができる。
お互いの本音を受け入れ合うことができる。
『話し合いをしてもいつも喧嘩になってしまう』という人は、話し合いの目的がいつも自分の主張を通すことになっていることを覚えておこう。
もう怒りも悲しみも限界に達してて、話し合うってなったら絶対に自分の主張を聞いてもらわないと無理!と言いたくなっちゃうんだよ。
「私こんなに怒ってるんだよ、私こんなに悲しんでるんだよ」って気持ちをわかって欲しいという欲求が強くなってしまう。
parcy’sでは話し合うことは、愛し合うことだよと伝えている。
余裕があるから、聴き合うことも、変化し合うこともできる。
その余裕を我慢することに使うのではなく、すぐ話し合うことに使ってみよう。
余裕を持って話し合うには、違和感にすぐ気づける自分になることが大切

余裕を持って話し合うためには、違和感にすぐ気づける自分になることが大切だ。
しかし、以前の記事「話し合いで言いたいことが後から出てきたり、思いついて後悔する。感情の反応が鈍い理由」でも伝えたが、恋愛や結婚にこじらせてしまう女性で多いのが、違和感にすぐに気づけずに、後でモヤモヤが出てきたり、なぜ自分が違和感を感じているのか理解できないという人も多い。
しっかりと自分の感情を深掘りしていくことが必要だ。

自分の感情を深掘りした経験があると、違和感についてすぐ察知することができる。
さらに違和感を感じても、自分の本音が分からない、自分が相手にどうして欲しいか分からないというところも多い。
違和感を感じて、すぐ話し合えるようになると、相手の深い部分を聴き合うことができる。

parcy’sのトレーニングでは、話し合うことができるようになるために
①彼との違和感にすぐ気づくことができる
②自分の本音をすぐに理解することができる
③彼に対して、どうして欲しいかの要望をシンプルに相手に伝えることができる
上記ができるようになる。
これができないと、
・違和感に気づかず我慢してストレスが溜まり、限界になって話し合いになってしまう
・彼との問題に対してすぐに気づかず、モヤモヤが怒りが後から湧いてきてその場で話し合えない
・彼に対して感情をぶつけるだけになり、彼にどうしてほしいかをシンプルに伝えられない
ということが起こり、話し合いが成り立たないということになる。
違和感にすぐ察知して、自分の本音をすぐ理解し、彼にどうしてほしいかすぐに伝えることができると、余裕を持って彼とその場で話し合うことができる。
それが話し合うためには大切なことなんだよ。
ぜひ実践してみよう!
あなただったら絶対に大丈夫だからね。
ただし、自分一人だと彼との問題の違和感にすぐ気づけず一人になってモヤモヤしてしまう、違和感を感じても自分の本音が分からずなぜ違和感を感じているか分からない、彼に伝えようにも彼の本音の聴き方や彼に伝わる言葉が分からないという人は多い。
だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。

parcy'sでは、男女2名のプロトレーナーが心から信頼し合えるパートナーとあなたらしい幸せな結婚の実現まで伴走してくれる。 parcy'sのリバリューメント®︎プログラムでは、幸せな結婚やパートナーとの関係を止めてしまっているネガティブな思い込みを解放し、自分が本当に大切にしたいものは何か?を自分自身が深く理解することができる。自己肯定感を高めて、自分を信じられるようになることで、彼もパートナーも心から信じることができるようになる。
その結果、トレーニングを受けた「年齢に焦りを感じる30代・40代」「甘え下手」「完璧主義」「こじらせ」「バツイチ」などの婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に気になる男性や、恋人未満の彼・うまくいってなかった彼から溺愛プロポーズをされ自分らしい結婚を実現している。
まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。
ぼくたちが全力でサポートしていくからね。
こじらせ恋愛を卒業!心から信頼できるパートナーと1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら

parcy'sは、結婚や出産のタイムリミットを感じるキャリア女性のために「心から信頼できるパートナーと1年以内に結婚する」をコンセプトに自分らしい理想の結婚を目指す、完全オンラインのトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・好きな人の本命になれない
・彼が忙しくて会えない、本気で結婚を考えているのかわからない
・付き合っても長続きしない
・好きな人には好かれずどうでもいい人に好かれる
・新しい出会いをしたいのに、過去のパートナーに執着してしまう
・都合のいい関係やこじらせてしまう
・いつも相手から一方的な別れや音信不通で終わってしまう
・別れるときもいつも自然消滅で、何がダメだったのか分からない
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい深い信頼関係を築き必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
【特許取得】彼と結婚できる確率がわかる!仕事9割ミドル女性のためのparcy's診断はこちら
あなたの結婚をつかみとる力&気になる彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。

\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
parcy'sのプログラムをマルっと体系化した書籍、『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』

『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』(イグアス出版)はこちら
parcy’s代表 中村あきらが書いた書籍、『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』はぜひ読んでほしい。
parcy'sが伝えている大切なこと、苦しい婚活で悩んだり、彼との関係でこじらせがちな方に、ステップバイステップで、彼があなたを手放せなくなり、深い信頼関係を築ける方法が満載だ。
これを読むだけで、愛する人との関係やうまくいかない恋愛がどんどん改善されていく珠玉の1冊となっている。
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら

「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
parcy’sを受講した方のリアルな口コミを聞きたい!
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
もう一記事いかが?彼と深い関係性を築き1年以内の幸せな結婚を実現する方法はこちら

33歳でエンジニアとして働いています。
私は今だに話し合いが苦手です。
付き合った彼がいるのですが、最後には言い合いになったり、喧嘩になってしまいます。
これだと結婚してもうまくいかないんじゃないかと、日々悩んでいます。
parcy’sの記事を読んで、彼の話を聞き、毎回感情的にならないようにしています。
ですが、彼のきつい話し方や、「めんどくさい」といった投げやりな態度に、いつもカッとなり、悲しくなり涙が止まりません。
彼とは別れた方がいいのでしょうか。
アドバイスをいただけたら幸いです。