恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、結婚や出産のタイムリミットを感じる経済的に自立した30代・40代女性から恋活・婚活・再婚活の様々な相談が寄せられる。
その中でも多いのが、完璧主義できっちりと物事をやりたいという女性だ。
完璧に仕事をこなす力は、多くの人から求められる能力ではある。しかし、30代を超えてマネジメント層としてそれまでの平社員としての活躍を超えた働きを求められる時だったり、結婚や出産など仕事以外の役割を考えていったりするときには、その「完璧主義」さが邪魔をする場合が多い。
今日は、完璧主義をやめる方法、完璧主義から抜け出して仕事も人生も楽しんでいける方法を紹介したい。
それは「コントロールできないものを楽しむ」という習慣だ。
完璧主義をやめたい女性は、ぜひチェックして欲しい。
目次 [非表示]
30代、40代の完璧主義だと何が問題になってくるのか?

特に30代、40代まで結婚してこなかった女性は、一人で完璧にこなしていくことが当たり前になっていることが多い。
これはparcy’sプログラムで受講している女性にも多いことだ。
それがゆえに、コントロールできないものを受け入れられない、抵抗があるということで悩んでいる女性も多いのだ。
例えば、自分はしっかりと貯金している。計画をきっちり立てていかないとストレスになる。ただし、付き合っている男性は「今をもっと楽しみたいと言う」などと理由で結婚への二の足を踏んでしまう。
例えば、男性を好きになっても、一つ嫌なところが見つかるだけでその男性自身が好きじゃなくなってしまう。
他にも、仕事において部下が多くなったときに完璧主義すぎて部下の失敗を許せないなど。
はっきり言って、人と関わっていくことというのは何事も完璧に、思い通りにに実現するということはできない。
結婚や出産、その先にある子育てとはその最たるものだ。
コントロールができない毎日の積み重ねが結婚や子育てでもある。
つまり一人じゃない人生とは、常にコントロールができないものの連続。
「なんでも完璧にこなしたい」「なんでもコントロールしたい」という価値観は、結婚や仕事など人を巻き込んでいく上でかなりストレスになる。
仕事も結婚も、もっと多くの人を巻き込んで関わっていくには、「完璧主義できっちり」な自分ではなく、「コントロールできないものを楽しめる」自分に変わっていくことがとても大事なのだ。
現に、ぼくが尊敬する女性経営者たちは、仕事はきっちりしつつコントロールできないものを受け入れていく楽しさを持っている。
完璧主義をやめる。「コントロールできないものを楽しむ」ようになるには?
完璧主義をやめる・完璧主義から抜け出すには、「コントロールできないものを楽しむ」という習慣が必要ということを最初の方で話した。
コントロールできないものを楽しむには、どのようなことをしていけばいいのか。
①完璧にやらないと何が不安なのか?を書き出す

まずは自分の完璧主義の動機が不安から来ていないかを自分に内観してみよう。
例えば、
・お金や貯金がある=安心
・お金や貯金がなくなる=不安
という風にお金=自分の安心という構図に執着してしまったりする。
しかし、これだとお金がいつかなくなるかもしれない=いつも不安という精神状態になり、「今を楽しみながら生きたい」という男性とは一緒にいられないし、パートナーの転職や挑戦に対して必ずストップをかけるだろう。
自分が何に対して不安を抱えているのか、どんな怖さがあるのか?をしっかりと自分自身が把握するだけでも見える景色は変わってくる。
②「ひとり旅」「予定のないデート」などを楽しんでいく

「ひとり旅」や「予定のないデート」を入れることで、コントロールできない出来事を楽しめる自分を作っていこう。
そうすると、徐々に周りに柔らかい印象を与えるようになったり、部下の失敗やパートナーの迷いに対して寛容になってくる。
その寛容さが、相手にも伝わり仕事相手にもパートナーにも器が大きい女性だと感じてもらいやすくなる。
逆に言うと「完璧主義でコントロールできないものが許せない女性」は、周りからトゲトゲした印象をもたれやすかったり、パートナーにとっても一緒にいて息苦しい女性だと感じさせやすいのだ。
③良いことも悪いことも共に思いやれるパートナーシップになっていく

ここまで読めば賢い女性はわかるかもしれないが、あげまん女性とは「コントロールできないもの受け入れる」ことができる器があるということだ。
たくさんの幸せな夫婦の事例を見たときに、この「こうでなければいけない」という不安や思いが、パートナーシップを壊す原因になっていることが多い。
もちろん計画やお金を貯めていくことは大事なことだ。
しかし、それに執着してしまい、それ以外を許せないというのはあなたの懐に入り込む余地が全くなくなってしまう。完璧主義ではなく、コントロールできないものを楽しめるようになることで、今までと違った出会いや仕事の仕方が見えてくるはずだ。
恋愛やパートナーシップもどんどん上手くいくようになっていくよ。
ぜひ完璧主義で許せないことが多いと悩んでいるとしたら、完璧主義をやめる・完璧主義から抜け出すためにも「コントロールできないものを楽しむ」という習慣を身につけてみよう。
それだけで人生がどんどん変わっていくよ。
だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。

parcy'sでは、男女2名のプロトレーナーが心から信頼し合えるパートナーとあなたらしい幸せな結婚の実現まで伴走してくれる。 parcy'sのリバリューメント®︎プログラムでは、幸せな結婚やパートナーとの関係を止めてしまっているネガティブな思い込みを解放し、自分が本当に大切にしたいものは何か?を自分自身が深く理解することができる。自己肯定感を高めて、自分を信じられるようになることで、彼もパートナーも心から信じることができるようになる。
その結果、トレーニングを受けた「年齢に焦りを感じる30代・40代」「甘え下手」「完璧主義」「こじらせ」「バツイチ」などの婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に気になる男性や、恋人未満の彼・うまくいってなかった彼から溺愛プロポーズをされ自分らしい結婚を実現している。
まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。
ぼくたちが全力でサポートしていくからね。
こじらせ恋愛を卒業!心から信頼できるパートナーと1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら

parcy'sは、結婚や出産のタイムリミットを感じるキャリア女性のために「心から信頼できるパートナーと1年以内に結婚する」をコンセプトに自分らしい理想の結婚を目指す、完全オンラインのトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・好きな人の本命になれない
・彼が忙しくて会えない、本気で結婚を考えているのかわからない
・付き合っても長続きしない
・好きな人には好かれずどうでもいい人に好かれる
・新しい出会いをしたいのに、過去のパートナーに執着してしまう
・都合のいい関係やこじらせてしまう
・いつも相手から一方的な別れや音信不通で終わってしまう
・別れるときもいつも自然消滅で、何がダメだったのか分からない
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい深い信頼関係を築き必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
【特許取得】彼と結婚できる確率がわかる!仕事9割ミドル女性のためのparcy's診断はこちら
あなたの結婚をつかみとる力&気になる彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。

\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
parcy'sのプログラムをマルっと体系化した書籍、『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』

『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』(イグアス出版)はこちら
parcy’s代表 中村あきらが書いた書籍、『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』はぜひ読んでほしい。
parcy'sが伝えている大切なこと、苦しい婚活で悩んだり、彼との関係でこじらせがちな方に、ステップバイステップで、彼があなたを手放せなくなり、深い信頼関係を築ける方法が満載だ。
これを読むだけで、愛する人との関係やうまくいかない恋愛がどんどん改善されていく珠玉の1冊となっている。
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら

「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
parcy’sを受講した方のリアルな口コミを聞きたい!
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
もう一記事いかが?「完璧主義」の記事についてはこちら
