結婚前にセックスレス、別れた方がいいのか?別れるか続けるかの話し合いの方法

結婚前にセックスレス、別れた方がいいのか?別れるか続けるかの話し合いの方法

恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、結婚や出産のタイムリミットを感じる経済的に自立した30代・40代女性から恋活・婚活・再婚活の様々な相談が寄せられる。

parcy’sの読者から以下のような質問が届いた。

女性

36歳で事務職をしています。
私はやっと婚活して付き合った彼がいるのですが、結婚前にレスになってしまいました。
続けるか別れるかすごく迷っています。
今までも長く付き合った彼とはレスになってしまった経験もあり、しょうがないのかもと思うところもあり・・・。

私は将来的に子供が欲しいと考えているし、年齢的にも焦りがあり、どうしたらいいか迷っています。
どのように考えて話し合っていけばいいでしょうか?

質問ありがとう。
では、今日は結婚前にセックスレス、別れた方がいいのか?別れるか続けるかの話し合いの方法について話していこう。

パーシーズノート著者情報
※LINE@だけの特別特典を無料プレゼント。
現在16,394名の方にご登録いただいています!

 

LINE画像
parcysLINE公式アカウント
最新情報やイベント情報が最速で届きます!

セックスレスに限らず、違和感を感じたら話し合うことが大切

【男性心理】結婚する気がない男性の見分け方!違和感を感じたらまずやるべきこと

以前の記事「【図解】彼と向き合うってどういうこと?幸せな結婚につながる「同じ方向を向く恋愛」のススメ」でも伝えたが、パートナーシップや大切な人との関係において全てのことで大切なことは、違和感を感じたらすぐ話し合うことが大切だ。

友達や職場の上司なら感じない不満や違和感も、ずっと一緒にいる人や結婚を考えている人だと感じてしまう不満はあるものだ。
一番近くにいる人ほど、小さな違和感も見逃さず話し合っていくことが大切になる。

また人というのは、価値観、スタイル、セックスの重要度。これらが変わることはない。
だからこそ、彼を変えることではなく、お互いの本音を理解した上で、それを自分は受け入れていけるのかどうかがとても大切なことになる。

ただ、何も話し合いもしないで、「きっと彼はこうなんだろう」と自分の中で完結して別れたとしても、また新しく出会う人と同じような問題が起こることになる。
パートナーなど自分が好きになる人は、すべて鏡で、自分が自分のことをどう思っているかを現しているに過ぎない。

以前の記事「【図解】【男性心理】付き合った男性をセックスレスにしてしまう女性の共通点」でも伝えたが、自分のことが嫌いな人は自分のことを大切にしない人を好きになるし、自分の女性性を否定している人はどんな人ともセックスレスになってしまう可能性が高くなる。

だからこそ、目の前の人とはとことん向き合い、そこから自分なりの答えを出していくしかない。
目の前の人と向き合った分だけ、自分の中に軸も出来ていき、自分にとって何が大切なのか?の確信も高まっていく。

彼との関係がうまくいく人といかない人の違いは、違和感を感じたらすぐ話し合えるかどうか

話を戻すと、彼との関係がうまくいく人といかない人の大きな違いは、違和感を感じたらすぐ話し合えるかどうかだ。
違和感とは、「なんか納得いかないんだけど、どういうことだろう。私は〇〇だけど彼も同じなの?」、と自問を続けてしまう感覚のことだ。

・「ちょっと気になったけど、小さなことだし後で聞けばいっか」
・「モヤモヤするけど、せっかくの楽しい雰囲気を壊して聞いても嫌われちゃうかも・・」
・「違和感を感じるけど、もしかしたら結婚したら変わってくれるかも・・」
・「お互い言葉にはしてないけど、きっと彼もこう考えてくれてるよね・・」

彼との関係がうまくいく人は、こういった違和感を放っておかない。
違和感を感じたらすぐに話し合うんだ。

そして話し合って違和感がなくなったら、続けていけるし、違和感がなくならないとすれば、人生の方向性が合わない、お互いが大切にしているものが合わないというところがわかり、ちゃんと離れていくことができる。

【図解】幸せな結婚をする人とそうでない人の違い

これが自己肯定感が高くて、自分軸があるという状態だ。
大事なのは彼に嫌われることや彼と離れてしまうことではなく、自分自身が大切にしたいものをお互いが大切にし合えるかどうかなんだよ。

話し合うときには、今の自分の違和感がどれだけ大事なことかを相手に伝えること

人生で関わる人を選べば、「大切にされる」恋愛ができる

では具体的に、結婚前にセックスレスな場合にどのように話し合っていけばいいだろうか。

まず大切なことは、その違和感があなたにとってどれだけ大事なことかを相手に伝えることだ。
その上で、これが解決されないということは二人にとってどんな影響があるのかも伝えないといけない。

女性

〇〇くん、あのね、大事な話なんだけど
私は〇〇くんと一緒にいたいし、結婚したいと思っているんだよね。
でも私たちセックスレスになっているじゃない?これが私の中ですごく気になってて、この関係のままだと将来子どもとかも不安だから変えていきたいんだよね。

男性Bさん

レス問題の事はちゃんと考えてたよ。
でもこうやって話し合ったからってすぐできるわけじゃないし、子供は結婚してからって考えてた。
あと俺は結婚生活において性生活の優先順位はそんなに高くないと思ってるし、一緒に美味しいもの食べたり、旅行行ったりしてて楽しいなって思えるから、そっちの方が重要だなって思ってた。

女性

そうなんだね、〇〇くんはそう考えてるんだね。ありがとう。
でね、私はこの問題はすごく自分の人生としては大事だと思っているの。

なんで大事なんだろうって考えた時に、結婚する相手とはずっと、「お互いに大切にしあうパートナー」でいたいって思ってるからなんだ。
子どもは欲しいって思っているけど、子育て中や終わったあとも、「父と母」としての関係だけじゃなくて、愛し合う二人って感じを持ち続けたいんだ。

その感覚を、持ち続けられるのか、〇〇くんも同じような関係を望んでくれるのか知りたくて。
セックスができる、できないだけじゃなくて、理想像っていうのかな。
どんな二人でいたいか、というところをすり合わせていきたいんだ。

ここをクリアにしないと、一緒に前に進めない、一緒にいられなくなるくらい大切な問題なのね。
だから、この問題について真剣に一緒に向き合ってくれる?

このように自分にとってどれだけ大事なことなのかということと、この問題が解決しないと、二人にとってどんな問題が起こるのかをちゃんと話してあげることだ。

うまくいかない女性に多いパターンとしては、自分で我慢して我慢して、爆発してしまったり、
二人にとっての重要度を伝えることができずに、別れを決意してから答え合わせのように「あの時向き合ってくれてれば遅いよ」という風に言ってしまうことだ。

どんなに近い関係だったとしても、どんなに長く一緒にいたとしても、お互いのことを100%理解することは難しい。
だからこそ、言葉にしていくことが重要で、違和感を感じたらすぐ話し合うし、相手に伝わるように伝えることが大事だ。

parcy’s診断で自分に大切な人と話し合う力がどれだけあるかチェックしてみよう

parcy’s診断で自分自身の話し合う力がどれだけあるかチェックしてみよう。
話し合う力は、傾聴力、対話力、信頼関係構築力で見ることができる。

もしそれで3つの数値が低いようならば、恋愛がうまくいかない話し合いができない原因は彼だけではなく、あなたにもある可能性が高い。

・彼はあなたとの話し合い=責められる時間だと感じている
・「彼とどうしたいか?」が分からないまま話し合いになる
・彼や男性がどんな本音で話そうとしているか理解できていない
・彼にあなたの大切にしたいことや想いは伝わっていない

これらができていないと、あなたがいくら伝えても彼には伝わないし、理解することはできずに、深い話し合いはできない。
ぜひ診断結果をチェックしてみよう!

話し合うということは愛し合うということ

あのね、恋愛でこじらせている人は、自分自身との関係にこじらせているということなんだよ

いかがだっただろうか。
話し合うということは、愛し合うということだ。

話し合うこともできずに、セックスでお互いに大切にしたいものも分からない、ということは、あなたが愛したいと思う人と愛し合えていないということを表している。

でもちゃんと話し合うことができるようになると、自分が大切にしたいものも彼と共有することができるし、彼とのすれ違いをなくして心が通じ合うことができる。

【図解】彼と「深く話し合える女性」と「深く話し合えない女性」の違い

parcy’sのトレーニングでは、話し合うことができるようになるために
①彼との違和感にすぐ気づくことができる
②自分の本音をすぐに理解することができる
③彼に対して、どうして欲しいかの要望をシンプルに相手に伝えることができる

上記ができるようになる。
これができないと、
・違和感に気づかず我慢してストレスが溜まり、限界になって話し合い、喧嘩になってしまう
・彼との問題に対してすぐに気づかず、モヤモヤが怒りが後から湧いてきてその場で話し合えない
・彼に対して感情をぶつけるだけになり、彼にどうしてほしいかをシンプルに伝えられない

ということが起こり、話し合いが成り立たないということになる。
違和感にすぐ察知して、自分の本音をすぐ理解し、彼にどうしてほしいかすぐに伝えることができると、余裕を持って彼とその場で話し合うことができる。

それが話し合うためには大切なことなんだよ。

ぜひ実践してみよう!
あなただったら絶対に大丈夫だからね。

ただし、自分一人だけだと彼と話し合っても彼の言葉にどう答えていけばいいか分からず、続けるべきか別れるべきか判断が分からない、彼と進んでいいのか分からないという人は多い。

だから恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」がある。

幸せな結婚を最速で叶える効率的な学ぶ順番 自己肯定感を高め自分軸を持つ 男性心理を学ぶ 深く話合う方法を学ぶ

parcy'sでは、男女2名のプロトレーナーがあなたらしい幸せな結婚の実現まで伴走してくれる。
SAP(セルフアウェアネスプログラム)では、自分がブロックになっている思い込みの解放し、自分が本当に大切にしたいものは何か?を自分自身が深く理解することができる。自己肯定感を高めて、自分を信じられるようになることで、彼もパートナーも心から信じることができるようになる。

その結果、トレーニングを受けた「アラサー・アラフォー・アラフィフ」「甘え下手」「完璧主義」「こじらせ」「バツイチ」などの婚活・再婚活に悩む女性の60%以上が、1年以内に気になる男性や、恋人未満の彼・うまくいってなかった彼から溺愛プロポーズをされ自分らしい結婚を実現している。

まずはparcy's個別相談&説明会を受けてみよう。

ぼくたちが全力でサポートしていくからね。

気になる男性や恋人未満・うまくいってない彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら

男女関係のトッププロに1対1で相談parcy's個別相談&説明会はこちら

parcy'sは、結婚や出産のタイムリミットを感じるキャリア女性のために「彼と1年以内に結婚する」をコンセプトに自分らしい理想の結婚を目指す、完全オンラインのトレーニングスタジオだ。

parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。

・男性の気持ちが理解できなさすぎて不安
・彼が全くプロポーズしてくれなくて焦る
・過去の恋愛のように今の彼とは別れたくない
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい
・彼が今何を考えているか不安、別れようとしてる?

もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。

parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!

parcy's個別相談&説明会はこちら

【超精密】彼と結婚できる確率がわかる!仕事9割ミドル女性のためのparcy's診断はこちら

あなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。


診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。

恋愛結婚のパーソナル診断「parcy's診断」

parcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。

今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^

自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら

恋愛・結婚パーソナルトレーニング「parcy's」の受講風景・評判・口コミと受講生の声まとめ

「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
parcy’sを受講した方のリアルな口コミを聞きたい!
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」

…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!


恋愛・結婚パーソナルトレーニング「parcy’s」の口コミ・トレーニング風景・評判とお客様の声まとめ

もう一記事いかが?彼と深い関係性を築き1年以内の幸せな結婚を実現する方法はこちら

 



parcy'sがたくさんのメディアに取り上げられました!