僕に今、最も大切なことはなんだろうと感じ取ってみるとすると
『謙虚さ』だということがわかってきた。
ただふと考えるんです。
謙虚とはなんだろうか?と。
遠慮することとは違う。
自分を卑下することではない。
相手に無理に合わせることでもない。
だとしたら何だろうか・・とここ数日考えていました。
僕は、もうこれはクセなんですが
人をパターンで見てしまうことがあるんですね。
あの人は、僕が経験したあれと同じ心のブロックを持ってる。
あの人は、こうなっていくという勝手な未来を頭の中で作りだすときがあります。
そのときは自分は謙虚ではないなぁと思うわけです。
誰一人として同じ人はいない
そして目の前に現れる人に対して、本当に一期一会で接する。
それさえ軸にもってれば、常に僕は謙虚でいれるのではないか・・・
そう思うわけです。
今日の感謝
・仕事がひと段落しました・・・。本当に失敗続きでしたが、最後は笑えることが一番ですね。失敗が多ければ多いほど、前に進めるんですから。未熟な自分なので、失敗するのは当たり前です。挑戦したということです。失敗して自分を責めることより、僕の失敗を暖かく迎えてくれたお客さんに感謝するのが一番です。また成長させてもらいました。ありがとうございます。
