恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、さまざまな働く女性や共働きの女性から恋愛・結婚・夫婦関係の相談が寄せられる。
その中でも実家暮らしの女性というのはとても多いものだ。その女性たちに、深くカウンセリングをしていくと、家族の責任や兄弟姉妹への責任を無意識のうちに引き受けてしまっていることがある。
自分よりも実家の家族を優先してしまったりする。その上パートナーができても、パートナーも優先させてしまい、自分自身が置き去りになってしまい、人生がかなり疲れてしまうということは多い。
両親や周りの期待に過剰に応えていくということはかなり自己否定につながっていく行為だ。
親の期待や要望に応え続けなくていいんだよ、という話を今日はしたい。
目次
- 1 親は親である前に、一人の人間
- 2 親の期待に応えようとしてしまうのは、「甘えたい」という欲求があるから
- 3 大切なのは、親子でお互いがお互いの船に乗り、お互いが幸せこと
- 4 両親を幸せにする方法は、両親の期待に応えることではなく、自分の幸せを見せていくこと
- 5 今だけ無料!公開セッションへ無料ご招待
- 6 気になる男性や恋人未満・うまくいってない彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら
- 7 parcy'sのプログラムをマルっと体系化した書籍、『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』
- 8 自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら
親は親である前に、一人の人間

家族のことになると、「親のクセに」とか「親だから」とかどうしても言いがちだ。
だけど、親も親である前にひとりの人間なのだ。
子どもから大人になることの一つに、親を親でなく、一人の人間だと見られるかということがある。
「親のクセにもっとちゃんとしてよ」とか「親なのにあんなことを言うなんて信じられない」とかで感情が揺れたり、怒りがわいてくる内はどこか、自分が子どもから大人になってしまうことを恐れているということが多い。
親も一人の人間。
不倫もするかもしれないし、間違いを起こすかもしれないし、怒りに任せて人を傷つけるかもしれない。子どもを大切にできない時もあるし、頑固だったり、融通がきかなかったりするときもたくさんある。
あなたが大切にしたいものを認めてくれなかったり、あなたが幸せだと思うものを否定してきたり、挑戦したいものを反対してきたりもするだろう。
そんな時ほど「親のクセに自分を認めてくれない」と怒りも湧いてくるときもあるだろう。
でも、それは親も一人の人間だからだ。
親の期待に応えようとしてしまうのは、「甘えたい」という欲求があるから

子どもが親の欲求や期待に応えようとしてしまうのは、「甘えたい」という欲求があるからだ。
親ならば何でも許してくれるという甘えと引き換えに、親が思う暗黙の生き方に応えようとしてしまう。
しかし、この関係では、親ともパートナーとも共に成長していくパートナーシップを築くことはできない。
お互い自立したまま立っているのではなく、お互いが依存しあい、何かを我慢しながらつながっているからだ。
以前の記事で、「幸せな結婚とは、お互いに「自分の船」に乗ったまま、同じ方向に進むことなんだよ」ということを書いた。他人軸の人生とは、パートナーの船に乗ってしまうこと。自分軸の人生とは自分の船に乗ったままパートナーと同じ方向に進むことだ。
これは、パートナーとの関係だけのものではない。
幸せな結婚だけではなく、幸せな親子関係にも当てはまる。親の期待に応え続ける人生とは、親の船にずっとのっている状態なのだ。
もし上記にあげたような共依存の親子関係ならば、まずやるべきことは、親の船から一度下りて、あなたの船に乗り込むことだ。
大切なのは、親子でお互いがお互いの船に乗り、お互いが幸せこと

親の期待や要望から一度降りてみよう。
parcy’sでは、実家暮らしで共依存の親子関係になっている女性には、まず引越しを勧めることが多い。
例えば母娘だと、毎日当たり前のように話をするし、価値観を深く共有しあってしまう。これでは、混じり気なしの、あなただけの価値観、望むものについて考えることが難しくなる。
一人暮らしや違う場所に住むことで、「自分の人生をどうしていくか」ということを自然に考えることができる。
「自分の人生をどうしていきたいか?」が見えてきたら、「どんな人とパートナーシップを組んでいきたいか?共に歩んでいきたいか?」は自ずと見えてくるようになる。
それが見えてきたら、自分の船に乗ったということだ。
あなたがあなた自身の船に乗れば、両親の船も見えてくる。「私もこの船に乗ってたな」と感じられるようになるはずだ。
両親を幸せにする方法は、両親の期待に応えることではなく、自分の幸せを見せていくこと

あなたはあなたの船に乗り、あなたの幸せを追求していくことだ。
それが何よりの親孝行になる。
いいかい?
両親の期待に応えることが、両親を幸せにする方法ではないんだよ。
もちろん、両親の船を降りるからと言って反発したり反対したり疎遠になる必要なんてない。
両親は、両親の人生という枠組みの中であなたの助けになれることを探しているだけなんだ。
だから、その気持ちを受け取り、元となる真意を受け取り、愛を受け取ってあげたらいい。
あなたはあなたの人生を行きながら、両親の愛を受け取ってあげたらいいんだよ。
例えば「それは反対だ」と言ってたとしたら、その真意をきちんと聴けるようになること。「自分はいっぱい失敗したから、娘にはそんな想いはさせたくない」ということかもしれない。
その想いを受け取ってあげたらいいんだよ。
「ありがとう、お父さんは自分の大変さを私にして欲しくなかったんだね。でも、私は挑戦してみたいんだよね。だから応援して欲しいの」
という風に相手の愛や真意を受け取って、自分の想いを伝えることもできる。
これがあなたがあなたの船に乗りながら、両親の愛を受け取る方法だ。
あなたが大きな器を持って、両親や周りの人の愛を受け取り、たくさんの人を幸せにすることを心から願っているね。
あなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。

\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
今だけ無料!公開セッションへ無料ご招待

フジテレビ「ノンストップ」で特集され、前回告知後に一瞬で700名の参加申し込みがあり完売した、大人気セミナーを再び開催します。
テーマは 『男性心理を活用して、彼氏や出会う男性に「プロポーズさせる方法」〜恋愛体質から結婚体質へ〜』です。
今だけ無料です!ぜひ参加してくださいませ。
→parcy'sオンラインセミナーはこちら
気になる男性や恋人未満・うまくいってない彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら

parcy'sは、結婚や出産のタイムリミットを感じるキャリア女性のために「彼と1年以内に結婚する」をコンセプトに自分らしい理想の結婚を目指す、完全オンラインのトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・男性の気持ちが理解できなさすぎて不安
・彼が全くプロポーズしてくれなくて焦る
・過去の恋愛のように今の彼とは別れたくない
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい
・彼が今何を考えているか不安、別れようとしてる?
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
parcy'sのプログラムをマルっと体系化した書籍、『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』

『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』(イグアス出版)はこちら
parcy’s代表 中村あきらが書いた書籍、『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』はぜひ読んでほしい。
parcy'sが伝えている大切なこと、苦しい婚活で悩んだり、彼との関係でこじらせがちな方に、ステップバイステップで、彼があなたを手放せなくなり、深い信頼関係を築ける方法が満載だ。
これを読むだけで、愛する人との関係やうまくいかない恋愛がどんどん改善されていく珠玉の1冊となっている。
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら

「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
parcy’sを受講した方のリアルな口コミを聞きたい!
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
もう一記事いかが?パートナーシップにおける両親との関係の記事はこちら
