サンフランシスコ~ラスベガスまで930kmの道のりを10時間かけて車で運転した!
せっかくだから、車旅がしたい!ということで
サンフランシスコからラスベガスまで車で移動することにした。
その距離なんと930km。
930kmとは、大体東京から山口県までの距離と同じだ。
ほぼ西日本横断ぐらい。
それを1日で。
ぼくたちはそれができるのか!
出発!

快晴!
めちゃめちゃ良い天気で、ドライブ日和!

進めば進むほどに、道が平らになっていく。
アメリカの高速は、80マイル(128km)が最低スピード。
でも80マイルだとびゅんびゅん抜かれる。
みんな100マイル(160km)ぐらいを平気で出してる。
ちなみに高速は、フリーウェイといって無料だ。
雲行きが怪しくなってきた・・・

しばらく進むと、雲行きが怪しくなってきた・・・。
でも雲の隙間からの日差しがすごくきれい!!

どんどん気温がさがってきたぞ・・・

あれ?道路に雪が・・・
雪なんて振ってないのに・・・

いきなり一面雪景色に・・・
ついさっきまで快晴だったのに。。

アメリカは、ちょっと車で行くだけで地域によってまったく景色が違うんだなって実感。
これはドライブにして正解だったな!


空は晴れてきた!
きれいだな~

もう雪もなくなってきた!
さばくの景色だ。

もう正直しんどくなってきた。。。
7~8時間運転している。しかもアメリカのフリーウェイは直進が多い。
眠くなるね~。。

ラスベガスへの砂漠の道。
本当にこんなところにラスベガスみたいな街があるのか。。。

おおー、ラスベガスが見えてきた!
本当に砂漠の真ん中にある!

やっとラスベガスについた!
930km!10時間の運転、大変だった!!!
