ぼくの地元・長崎の動画「WELCOME TO NAGASAKI」が感動!

ぼくの地元・長崎の動画「WELCOME TO NAGASAKI」が感動!

ぼくは地元が長崎だ。
長崎は18歳まで住んでた。ぼくの小さい頃や高校時代は長崎での思い出が大半だ。

この動画を見ると、小さい頃の思い出が溢れてくる。

パーシーズノート著者情報
※LINE@だけの特別特典を無料プレゼント。
現在16,394名の方にご登録いただいています!

 

LINE画像
parcysLINE公式アカウント
最新情報やイベント情報が最速で届きます!

動画と共に、長崎の景色とお祭りを思い出す

動画と共に、長崎の景色とお祭りを思い出す

子ども2人の目線で、長崎の懐かしい景色がきれいに撮影されてる。
住んでたものからすると、どれもどの場所から撮影したか分かる。

空撮やいろんな角度から美しく長崎を映してくれてありがたいな。
今年の正月は長崎で過ごす予定だから、色んな美しい景色を見に行こうかな。

この記事の扉絵になってる公園はどこなんだろう。
長崎に帰ったら子ども連れて行こう。

長崎の子どもは今スマホなんだなー

長崎の子どもは今スマホなんだなー

時代を感じるなー。
当たり前だけど、今はスマホで連絡先を交換するんだね。

長崎で子どもたちがスマホを使ってるって何か新鮮だな。
時代は変わってるんだよねー。

長崎の子どもは今スマホなんだなー

こういう風に動画で長崎の魅力を伝えてくれるのは本当に嬉しいね。
いつか長崎にも自分の知識や経験を役立てられたらとは思うな。

長崎は良かところやけん、みんな来てね。

「WELCOME TO NAGASAKI」

ディレクター:野上鉄晃
出演:芳野美羽 渡邉享介 渡邉仁清
曲:tricolor「夜をこえて」(vocal:優河)
タイトルデザイン:石本夏帆
空撮:信龍努

もう一記事いかが?中村あきらが書いた「長崎」の記事はこちら



parcy'sがたくさんのメディアに取り上げられました!