parcy’s(パーシーズ)の読者から以下のような質問が届いた。
parcy’sで信頼を築けたけど、恋人にも結婚相手にもなれません
あけましておめでとうございます。
あきらさんの、ブログは2019年に見つけ何かあるごとに読ませて頂き、内容を自分に照らし合せあげまん女性の感覚なるものが私の中にかなりあると気付かせて頂きました。
今まで、その感覚が=あげまん だとわかってなかったんです。
気がつかせて頂けた事、とても感謝しております。ありがとうございます。
その中で、お付き合いしていない将来を共に生きたい男性にparcy’sで、男性性をあげる行いをし彼自身気づきを得られ、仕事の成果も出し、この女性が居なくてはいけないという感覚になったけれども恋人関係にも結婚相手にも慣れないという事もあったりするのでしょうか?
(他にあげまん女性がいない場合)
仕事の話や夢を語りに会いに来る頻度は週に1回ですが、内容は濃く聞いたところこんな話は歴代彼女にも今までしたことが無いとも言ってました。
(言ってるだけじゃ信憑性は少ないかもですが)
未婚 独身、結婚相手探し中と公にも自ら言っている40歳の男性です。
シングル(息子20歳)離婚歴ありの私ですが、そこに負い目は感じていませんが、彼とは同い年なので子供が欲しいなどの気持ちから踏み込めない場合もあるのか?用心深いのでしょうか?
もう1つ気になるのが、
『今まではビジネス目的だと相手の女性に言わずに、デートのような時間をもつことで仕事に繋げようとしていた(営業)のをやめる、興味のない女性を切って行く意味のないことだとようやく分かった』とも言うのです。なのに…『出会いを求めている結婚相手を探している』とも私に言うのです。
これは、どういう意味なのでしょうか…。
もしよければ、あきらさんのお考えや今まで見てきた事からのアドバイスをお聞かせ願います。
よろしくお願いいたします。
ありがとう!
今日はこの質問に答えていこう。
目次
内面だけではなく外見も大事

まずは以下の質問からだね。
これはもちろんある。
男性はまずは外見を第一に見る。自分の好みかどうかはとても大切だ。
また見た目が女性としてドキッとするかどうかで、友達としてみるか、恋人としてみるかは全く変わってくる。
どんなに美人でも、性格や内面が良くなかったら一緒にずっといようとは思わないのと同じように、どんなに性格が良くても女性としてドキッとさせられなかったらそれは友達のままだということだ。
もし本当に相手からそれぐらいの信頼ができているんだとしたら、女性としての見た目を磨いたり、彼の好みに合わせてみよう。
そしたらコロっといくかもしれない。
もしそれでも難しいのであれば、サッと次にいこう!
この人しかいないんじゃないかというのは勘違いだし、もしそう思うんだとしたら自己肯定感低い証拠だ。
そこを変えよう。
気になったことは聴く習慣を持つこと

彼がどう思っているかというよりも、まず質問者さんが気になったことを直接男性に聴く習慣をつけよう。
これは男性心理関係なく、子どもを持つことが重いと感じる男性もいれば、子どもが大好きだと感じる男性もいる。
気になったり、負い目に感じることは、まず最初に伝えることだ。
「私、シングルマザーで20歳の息子がいるんだけど、あなたにとって私ってアリかしら?」
相手の答えがなしならば、次にいくこと。
他と違ったり、言いづらかったり、許容の別れ目がありそうなところは、最初に聞いてしまうことだ。
それが「ぼくは全然気にしないし、全然結婚もあり」っていう男性とparcy’sプログラムを使って信頼を深めていけばいい。
そうしないと時間が無駄になっちゃうからね。
いいかい?
まずは聴くこと。「私はこうなんだけど、それでもありかなしか」それだけで信頼を高めた後に「違った!」というのはなくなる。
男性の言葉はそのままの意味

これは、どういう意味なのでしょうか…。
女性は、その言葉の裏に「どういう意図があるか?」を探ろうとするが、男性が話す言葉はいつもそのままの意味だ。
つまり、「遊びはもうやめる、本気の相手を探している」と言っているだけだ。
質問者さんからすれば、「それは私が好きだってこと?」とぼくに聞きたいのだろうが、そんなことは分からない。
あなたがきちんと聴けるようになることが大事だ。
その場で「それは私と結婚したいってこと?」と聴けるようになることが、もしうまくいった後の結婚生活でも大事なんだよ。
話しながら、頭で脳内会議をしてたり、「つまりこういうことね」と相手が言ってもいないのに解釈したりするのは、パートナーシップがうまくいっていない多くの女性の共通点だと言える。
まずは相手の言葉をそのまま受け取って、そして自分の疑問をそのまま相手に伝えられるようになろう。
それだけでとてもうまくいくよ、簡単なようだけど、きちんとコミュニケーションを習った経験がないとできないことだからね。
本当は与えているようで、自分を守っているだけ

質問者さんは、与えることは出来ているかもしれない。
けれど、嫌われてもいいから自分を出していくこと、傷ついてもいいから相手の本心をきちんと聴くことができていないように思うよ。
これができていないということは、嫌われないために、傷つかないために「与えている」ということ。
それは本当に与えているんじゃなくて、与えることで「自分を守っている」だけなんだよ。
本当のあげまん女性になりたかったら、自分を認めることだ。
嫌われないために、傷つかないために「与えている」ということは、自分を認めていない証拠だ。
自分を認めた上で、相手に与えること。
それこそ本物のあげまん女性だからね。
ぜひ実践していこう!
あなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。

\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
今だけ無料!公開セッションへ無料ご招待

フジテレビ「ノンストップ」で特集され、前回告知後に一瞬で700名の参加申し込みがあり完売した、大人気セミナーを再び開催します。
テーマは 『男性心理を活用して、彼氏や出会う男性に「プロポーズさせる方法」〜恋愛体質から結婚体質へ〜』です。
今だけ無料です!ぜひ参加してくださいませ。
→parcy'sオンラインセミナーはこちら
気になる男性や恋人未満・うまくいってない彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら

parcy'sは、結婚や出産のタイムリミットを感じるキャリア女性のために「彼と1年以内に結婚する」をコンセプトに自分らしい理想の結婚を目指す、完全オンラインのトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・男性の気持ちが理解できなさすぎて不安
・彼が全くプロポーズしてくれなくて焦る
・過去の恋愛のように今の彼とは別れたくない
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい
・彼が今何を考えているか不安、別れようとしてる?
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
parcy'sのプログラムをマルっと体系化した書籍、『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』

『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』(イグアス出版)はこちら
parcy’s代表 中村あきらが書いた書籍、『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』はぜひ読んでほしい。
parcy'sが伝えている大切なこと、苦しい婚活で悩んだり、彼との関係でこじらせがちな方に、ステップバイステップで、彼があなたを手放せなくなり、深い信頼関係を築ける方法が満載だ。
これを読むだけで、愛する人との関係やうまくいかない恋愛がどんどん改善されていく珠玉の1冊となっている。
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら

「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
parcy’sを受講した方のリアルな口コミを聞きたい!
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
もう一記事いかが?聴くための記事はこちら
