恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」(パーシーズ)には、キャリア女性から恋活・婚活・再婚活の様々な相談が寄せられる。
parcy’s読者から以下のような質問をもらった。
自己肯定感を高めるステップで幼少期のトラウマが思い出せません
いつも、ブログやparcy’sメルマガを拝見させて頂いています。
自己肯定感からパートナーシップを変える方法を読みながら、ステップを順番に実施していくのですが、どうしても幼少期の事が何も思い出せません。母にどんな子だったのか聞いてみたりもしましたが、思い出す事ができません。
こういう場合はどうしたら良いのでしょうか?
質問者さんが質問している「自己肯定感からパートナーシップを変える方法」の書籍は以下だ。

自己肯定感からパートナーシップを変える方法
〜「幸せな恋愛・結婚」をしている人は自己肯定感が高い〜(イグアス出版)はこちら
こちらの本では、自己肯定感を高めるためにステップを丁寧に説明している。
質問者さんが言っているのは、現在のパートナーシップにおけるストレス→現在の壁→思春期の出来事→幼少期の出来事→両親の価値観→感情解放→新しく選び取るものを決める。という流れの中の、幼少期の出来事になる。
今回は質問者さんのように、自己分析中に幼少期の出来事が思い出せないという方に向けて伝えていきたい。
もし質問自体がよく分からないという人は、ぜひ「自己肯定感からパートナーシップを変える方法」を読んでほしい。
目次
- 1 自己肯定感が低いのは幼少期の経験・体験が影響している。parcy’sでは幼少期、両親の価値観と向き合う
- 2 自己否定した原因を見つけ、感情を感じ切ることが「自己肯定感を高める」ために大事
- 3 もし自分でも向き合っていくとしたら、「どのストレスがなくなれば人生が前に進むか」を考えること
- 4 今だけ無料!公開セッションへ無料ご招待
- 5 気になる男性や恋人未満・うまくいってない彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら
- 6 parcy'sのプログラムをマルっと体系化した書籍、『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』
- 7 自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら
- 8 現代女性が自己肯定感が低くなってしまう要因と高めていくためのオススメの本
自己肯定感が低いのは幼少期の経験・体験が影響している。parcy’sでは幼少期、両親の価値観と向き合う

parcy’sでは、自己肯定感を高めるために、思春期や少々期、両親の価値観と向き合うプロセスを行なっている。
なぜそのプロセスをするかというと、自己を形成するのは生まれて6歳までだからだ。
「三つ子の魂百まで」という言葉があるように、自分自身への信念「自分はこういう人間だ、こうするべきだ」は幼少期に形成される。
幼少期で形成された自己イメージを、10代、20代を超えて大人の自分も無意識に持っている。
例えば、幼少期に両親の離婚を経験した女性の中には、大人になっても「結婚したら自分も離婚してしまう」と無意識でも心の中でも思い続けてしまって自己肯定感が低いままの人がいる。
幼少期の自己否定した原因は、大きな出来事だけじゃない
ただ、この自己イメージというものは、両親の離婚や大事件というような記憶に残るものだけで形成されるわけではない。
例えば、母親が財布を見せなかった→「お金は怖い」「触れたらいけない」と小さい頃に思い込む場合もあるし、「小学校の創作物を褒められなかった」→「誰も私を認めてくれない」など、大人の自分でも忘れているような出来事が今のパートナーシップの大きな弊害になるストレスになっている可能性もある。
質問者さんが、両親に幼少期の出来事を聞いたとあるが、自分にとって重大な出来事は両親は全く覚えてないことが多い。自分を形成する価値観や信じ込みのほとんどは、両親にとって当たり前の出来事ばかりだからだ。
なのでparcy’s受講生の村井さんのように、「自己否定した原因」を自分で気づき、その気づきを両親と共有することはできる。しかし、両親があなたの自己否定した原因が分かるかというと全く分からなくても無理はない。
なので「自己否定した原因」は自分自身で見つけなければいけない。
自己否定した原因を見つけ、感情を感じ切ることが「自己肯定感を高める」ために大事

今の自分を否定する原因は幼少期に、何かしらの出来事として起こったことが多い。
そしてその時抑圧した感情、例えば「もっと褒めてほしかった!!」という感じ切れなかった感情が「怒り」「悲しみ」となって思春期・大人の自分にも残り続けることになる。
parcy’sでは、現在のストレスから、思春期のストレス、幼少期のストレスへと辿っていくことで、自分を認められてない原因=自己否定の原因を見つけ、その時に本当に感じたかった感情を感じ切ることで、自分が本当にほしかった「答え」を見つけることができる。これがparcy’sの「自己肯定感を高める」カウンセリングだ。
自分の自己否定の原因は、やはりparcy’sトレーナーに見てもらいながら一緒に見つけていくことが一番だ。
parcy’sでは、たくさんの女性たちが「自己否定した原因」を見つけた瞬間、大粒の涙を流している。それだけ「気づく」ということは人生を変えることでもある。
ぜひparcy’sを受けてみてほしい。
もし自分でも向き合っていくとしたら、「どのストレスがなくなれば人生が前に進むか」を考えること

ただ質問者さんは自分でも向き合っていきたいと思っていることを感じる。
そんな中でアドバイスするとしたら、「どのストレスがなくなったら自分の人生は大きく進むか」を考えることだ。
parcy’sでもそうだが、「じゃあ今のストレスを書いてください」とparcy’sトレーナーが言った時に色んな方向のストレスが出てくる。
parcy’sトレーナーの仕事で一番大きなところは、「どのストレスがなくなればこの人の人生は飛躍するか」を見いだすことにある。
例えば、上司Aさんとの関係、部下Bさんとの関係、仕事のお客さんとの関係など自分が抱えているストレスは多岐にわたるはずだ。自分ですることの一番のデメリットはこれで、どのストレスが自分の行く手を阻んでいるものかが分からないことにある。
parcy’sトレーナーは、色んなストレスを出してみた結果「つまり、年上の男性に対するストレスが一番今強そうですね。年上の男性とのパートナーシップで思い浮かぶことはありませんか?」という風に整理しながら質問されていくと、自分だけでは見つかってこない「向き合うべきもの」が見えてくるのだ。
あなたにとって向き合うべきストレスを見つけること
なので、まずあなたがやるべきは、「どのストレスがなくなれば自分の人生は飛躍するか」を見つけることだ。問いが分かれば答えは分かることができる。
今、感じるストレスを書けるだけ書いて、その中から言葉を変えたり、同じ種類のストレスはないかまとめたりしながら、自分の壁となっているストレスを見つけよう。
例えば、他の人に聞いてもいいかもしれない。何が壁になっているかが分かれば、その壁を破る方法は見えてくる。
どのストレスが一番重要かが分かれば、あとはそのストレスに対して幼少期の記憶を探っていこう。漠然と幼少期の記憶を探るのではなく、このストレスを形成した幼少期の記憶はなんだろう?という風に向き合っていくことが大切だ。
そこにあなたの「自己否定の原因」がある。
それを見つけていくことだ。
これで前よりも、どのような幼少期の記憶を探ればいいのか見えてくるはずだ。
ぜひやってみよう。
あなたの結婚をつかみとる力&彼との結婚確率を診断してみよう。恋愛・結婚のパーソナル診断「parcy’s診断」では、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたが抱える結婚の課題と改善点が一目でわかるようになっている。
診断した方には、男性心理を刺激して、彼があなたとの結婚や将来を思わず考え出しはじめるparcy'sの厳選コンテンツも特典としてプレゼントしているよ。

\無料&簡単5分/
恋愛と結婚のパーソナル診断を受けるparcy'sの厳選コンテンツで送られてくる質問フォームにあなたの悩みや疑問を送ると、ブログで中村あきらが回答してくれるよ。ぜひあなたの疑問や悩みを気軽に送ってみよう。
今日もあなたが、「太陽」のように周りを照らしますように^^
今だけ無料!公開セッションへ無料ご招待

フジテレビ「ノンストップ」で特集され、前回告知後に一瞬で700名の参加申し込みがあり完売した、大人気セミナーを再び開催します。
テーマは 『男性心理を活用して、彼氏や出会う男性に「プロポーズさせる方法」〜恋愛体質から結婚体質へ〜』です。
今だけ無料です!ぜひ参加してくださいませ。
→parcy'sオンラインセミナーはこちら
気になる男性や恋人未満・うまくいってない彼と1年以内に結婚する!parcy's個別相談&説明会はこちら

parcy'sは、結婚や出産のタイムリミットを感じるキャリア女性のために「彼と1年以内に結婚する」をコンセプトに自分らしい理想の結婚を目指す、完全オンラインのトレーニングスタジオだ。
parcy'sで学ぶと、以下のような恋愛・結婚・婚活でおこりがちな悩みから抜け出すことができる。
・男性の気持ちが理解できなさすぎて不安
・彼が全くプロポーズしてくれなくて焦る
・過去の恋愛のように今の彼とは別れたくない
・年齢的にも今度こそ絶対に結婚したい
・彼が今何を考えているか不安、別れようとしてる?
もし、あなたもこんな悩みを持っているなら、 ぜひparcy's個別相談&説明会を受けてほしい。
parcy'sで学べば、彼が思わず絶対に結婚したい、君以外には考えられないというくらい溺愛して必ず結婚できるようになる。
男女関係専門のプロのparcy'sコンサルタントに相談できる。ぜひ受けてみよう!
→parcy's個別相談&説明会はこちら
parcy'sのプログラムをマルっと体系化した書籍、『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』

『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』(イグアス出版)はこちら
parcy’s代表 中村あきらが書いた書籍、『彼からずっと大切にされ、愛され続ける「パーシーズ理論」』はぜひ読んでほしい。
parcy'sが伝えている大切なこと、苦しい婚活で悩んだり、彼との関係でこじらせがちな方に、ステップバイステップで、彼があなたを手放せなくなり、深い信頼関係を築ける方法が満載だ。
これを読むだけで、愛する人との関係やうまくいかない恋愛がどんどん改善されていく珠玉の1冊となっている。
自分らしい理想の結婚を叶えた恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」の様子や実際の口コミはこちら

「うまくいかなかった恋愛体質をどうやって幸せな結婚体質に変えていったの?」
「彼は本当に私と結婚したくなるの?結婚を決断してくれるの?」
parcy’sを受講した方のリアルな口コミを聞きたい!
「トレーニングを受けた人はどんなプロセスで変わっていったの?」
…こんな疑問が解消できる、お客様の変化の様子、parcy'sへの声をまとめているので見てみよう!
現代女性が自己肯定感が低くなってしまう要因と高めていくためのオススメの本

自己肯定感からパートナーシップを変える方法
〜「幸せな恋愛・結婚」をしている人は自己肯定感が高い〜(イグアス出版)はこちら
parcy’s代表である中村あきらが書いた本、「自己肯定感からパートナーシップを変える方法」はぜひおすすめ。
働く女性、キャリア女性、共働き女性のためにたった7ステップで自己肯定感を高める方法を紹介。
現代の女性に送る自己肯定感を高めるための珠玉の一冊。
もう一記事いかが?parcy’sの自己肯定感を高める方法はこちら
